ピアノ調律・修理 愛知 岐阜 三重 出張します |
調律・修理 谷口ピアノ調律事務所 名古屋・岡崎・豊田 |
|
 |
|
 |
 |
|
定休日はありません
フリーダイアル
0120−976−586
ありがとうございます
お気軽にご連絡ください。
外出時、電話は携帯に転送されます。作業中電話対応遅れる場合がございます。
|
|
|
 |
 |

ご依頼、お見積りフォーム
テキストにしたがって記入欄に記入して下さい。連絡がはかどります。
できるだけ早急に返信するよう努めていますが、
出張などの都合により返信が遅れる場合があります。
インターネットがご不安な場合はファックス・電話をご利用ください
調律、修理のご依頼の前に
まず、ご依頼をされる前に、ご了承していただきたいことがあります。
調律を実施させていただくということは、
そのピアノの状態を改善するべく努力させていただくという意味です。
申しわけありませんが、調律代金でピアノを保証するという意味ではありません。
お客様のイメージされた状態とピアノの現状、料金の中の作業内容で結果が出ない場合もあり得ます。
例えば、調律中に弦が切れた場合は、交換料金を請求させていただきます。
一般的には調律して弦が切れるピアノはピアノの状態が悪いと考えられています。
調律で弦が切れてしまう傷んだピアノ、設計での張力が高く弦の切れやすいピアノなどが考えられます。
規定された音程を、調律ができるピアノで調律をさせていただくのが前提です。
しかし、弦が切れれば弦を張り替え、調律が保持できないピアノは修理させていただき、
調律が保持しにくいピアノは何度も足を運ばせていただき安定させていただくことは可能です。
ただし、別途で料金が発生いたします。対応できない場合は対応できないと申します。
残念かも分かりませんが現実としてあり得ます。
お金をいただく以上はできるだけのことをさせていただきたいのですが、調律師で生活している以上、限界を超える無理にはお答えできない場合があります。
その中で、できるだけお客様に満足をしていただきたいと努力させていただいています。
ご依頼 お見積りフォーム
クリック
E-メール taniguchipiano@ gmail.com
※スパム対策のため、@の直後にスペースを入れています。
コピーペーストできません。打ち直しをお願いいたします。
できるだけ早急に返信するよう努めていますが、
出張などの都合により返信が遅れる場合があります。
また、メールの返事が3日以内以内に無い場合は受信トラブルが考えられます。
お手数ですがその場合、お電話をお待ちしています。
ありがとうございます。ささいなこと、気になることでもご連絡ください。
フリーダイヤル 0120−976−586
(携帯電話転送時、応答できない場合がございます。)
電話番号 0565−41−3101
(同業者の方、営業の方はメールにてご連絡下さい。)
ファックス 0565−32−8784
午後9時以降の受信は明日の返信になります。
できるだけ早急に返信するよう努めていますが、
出張などの都合により返信が遅れる場合があります。

|
|
 |
 |
谷口ピアノ調律事務所
谷口順繁 |
愛知県豊田市高崎町欠ノ上10番地7
ありがとうございます。お気軽にお電話ください。
フリーダイヤル 0120−976−586 (携帯電話転送時、応答できない場合がございます。)
電話番号 0565−41−3101
(同業者の方、営業の方はメールにてご連絡下さい。)
ファックス番号 0565−32−8784
E-メールtaniguchipiano@ gmail.com
※スパム対策のため、@の直後にスペースを入れています。
メールの返事が3日以内以内に無い場合は受信トラブルが考えられます。
お手数ですがその場合、お電話をお待ちしています。
ありがとうございます。ささいなこと、気になることでもご連絡ください。 |
|
 |
|
Copyright (c)2009,Taniguchi Nobushige |
 |